おやすみ

2004年11月27日 日常
▼譜面探し
今日は妻のバイトは昼から。送ったついでにアンサンブルの譜面を探しにJEUGIAへ。今やるのにこれというものはなく。しか〜し、店内に来月の2週目の土日に輸入譜面50%OFFとの張り紙が。こういうところにはすぐ目が行くんですねえ。将来のために買いたい譜面(陽の目をみない公算大だけど)なら買いたいのはいろいろあるし、半額ならちょっと手の届きにくいのも思い切ってかっちまうか、という気にもなる。ボーナスの額も決まったし、買ってしまうか。とりあえず11日は早い時間に行くぞ。

▼買い物
今日は譜面は買わなかったがCD2枚を購入
1)アンサンブル・ウィーン=ベルリン/ニールセン&タファネル木管五重奏曲(SONY)
2)アフラートゥス・クインテット/ラヴェル・レボリューション21(EXTON)
ニールセンはウィーン=ベルリンで期待したが、テンポが遅めでもうちょっと。音程とかはばっちりだけどね。
タファネルいい感じ。ただし曲として面白いのは1楽章のみかも。
アフラートゥスの方はラヴェルの曲を木5に編曲した曲がいろいろ入ってるが、とりあえずクープランの墓がイマイチ。オーボエ音間違えてないか?ルバンヴェールの演奏の方が断然良い。まあ他の曲は編曲を知る参考にはなる。

▼カラオケ
といっても歌は一曲も歌わず。楽器をさらいに近くのMKのカラオケスペースへ。妻がリードの入った袋を忘れてバタバタしたり、その後些細なことで喧嘩になったりして2hr予約したのに1hrちょっとで出てしまった。喧嘩というより妻が例によってはっきりした理由を言わずに不機嫌になるからこっちもむっとして喋らなくなったんだけど。大人気ないけど納得いかんもんはしゃーない。

▼焼肉
自分の悪いところだけど、完全に無視するわけではなく、表面上は平静を装っているので、一応話はする。夕飯どーするかというのは喧嘩になる前に焼肉と言っていたので、三条まで出かけた。しかし三条らへんの100円パークがみんな埋まってるので、御池の地下へ。値段が若干たかいのは仕方ないけど、24時までなんだよね。出たのが遅いからちょっとギリギリかもと思いつつ外へ。当初は別の店を考えてたけど駐車場から遠いこともあって、弘へ行く。やっぱりここのは旨い。そこらでチェーン展開してる焼肉屋とは味が全然違う。こういうの知っちゃうと旨いのしか食えなくなるんだよな。
ところで、弘は偶然にもキャンペーン中ではずれなしのくじ引きをやってました。特等はサイパン旅行でまだ出てないみたいなのでちょっと期待しつつ引いたけど、自分も妻も6等。残念。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索