しばらく日記サボってました。これまでも1〜2日くらいの遅れはなんとか復活させてきたけど、さすがにこれだけ空くと。日毎に振り返る元気はないんでまとめて書きます。

◎先週の行動
水〜金まで研修。土曜は後輩の結婚式のため東京へ。で、ついでのはずの楽器屋でとんでもないことに。日曜は試作立会いで休出でした。

▼研修
今回は高分子の重合のお勉強でした。勉強不足を痛感してたので、よかった。久々にためになる研修。ついでに前の部署の人々と飲んだり。

▼おめでとー
大学の後輩のチェロ弾きの女の子が結婚するので2次会にお呼ばれしました。もともと土曜は出勤する予定だったのでお断りしてたのだけど、研修中に予定が変わっていけることになり、急遽出席。学生当時彼女のファンは結構多くて(自分も隠れファンだったけど)、旦那になったのはどんなやつじゃい、と思ってたが、まじめそうでちょっと濃い感じの顔立ち。なんとなく昔の彼氏の顔と共通点があるように思えたのは気のせいかなー。最後にお約束のチューでしたが、絶対拒否すると思ってたのにやったので意外。しっかし終わった後すっげー照れくさそうで笑えたなー。

▼なつかしー
2次会といえば半分同窓会にもなるわけで、会場では自分と同期のNちゃんや、後輩もろもろと再会。Nちゃんと後輩Kはどっちも今年子供が生まれたので親バカ話で盛り上がってた。Kはごついデジカメを買ったらしく相変わらずのテンションバリバリ。二人とも「カメラは絶対必要」って強調してて、わかる気はするがそんなに力説せんでもなー。ってもやっぱり自分の子供となると入れ込むんかな。あとはHr吹きだったOの住んでるとこが自分の転勤前のところに近かったのでいろいろ話してると、自分が以前入ってた市民オケに今彼が入ってることが判明。1年ずれてすれ違ってたんだね。こりゃまた狭いもんで。

▼衝動(!?)買い
2次会の始まる前に時間があったので、ヒイキの楽器屋へリードを買いに。っても2〜3年ぶり位ナンだが。で、リード選んでたら店員のIさんにばったり再会。この人とは最初に楽器を買って以来15年くらいの付き合いになるのだけど、就職してから行く度に楽器買わない?って言われてて、まあ案の定今回も話してたんだけどね。それで。まさか自分でもそうなるなんて思ってなかったんだけど、なんと!!楽器を買っちゃいました!!
そんな気ないってこともないけど、その場で買うことになるとは思わんかった。たしかに今までの楽器はもともと中古で買ったのを15年も使ってたからいい加減くたびれてたし、そろそろ買い換えたい気はあった。そんで、まあ買うならこの店だろうとも思ってた。しかし、定価100万以上するもんだしね。いくら勧められても衝動買いする額じゃないよなー、とおもって濁してたんだけどね。欲しい気が勝ったというか、実際買う気になってまた店に来る機会を考えると当分先になるなあ、などと思ってるうちに、買うモードにスイッチが入ってしまったわけで。5本選んで、結局最初に吹いたIさんお勧めでもある1本に決めたんだけど、これにします、って決めたとき、内心ヒャーホントに買っちまうぞーとおもって心臓バクバク言ってたわ。まあ新しい楽器はもちろん嬉しいけどねー。妻には事後報告で、一応怒られはしなかったけど、勝手に決めてごめん。
もっかい調整するというので持って帰れず。届くのが待ち遠しいぞー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索