▼ようやくの休みで
いったん朝起きたけど、疲れを感じて2度寝。結局昼まで寝てしまい、それでも布団の中でダラダラ。先に起きてた妻に呼ばれてようやくのそのそ起動。

▼出かけた先で
朝昼飯を食べに三条の山頭火へ。いつもどおり隣のtimesに泊めたら、何か兄ちゃんが近づいてきて、timesメンバーに入会してしまった。何やかやと時間駐車場を使うことは多いし、まあいいか。100円ごとに1ポイント。1000ポイントでハイウェイカードももらえるらしい。でも1000ポイントって10万円も使えってことか(1回500円としても200回だもんね)? ともあれ、一緒にもらった地図(もちろんtimesの場所が入ってるやつ)見るとやっぱり駐車場の多いこと多いこと。

▼マンションめぐりへ
ラーメン食べてコーヒーでも飲みたいなあ、と言ってたら、妻が「モデルルームに行こう」と。そこでコーヒーを貰う気だ。何と、と思いつつも自分も乗って近くのモデルルームへ行くことに。妻の気まぐれ行動力は大したもんだ。

★1件目:岡崎
岡崎に最近立ててるマンションのモデルルームへ。河原町通りにいつも何がしかのモデルルームがあるところで、隣にも別のマンションのモデルルームもあった。しかも、そっちの中からお姉ちゃんがこっちに来るかなーって感じで見てたけど、嵐山には興味ないので無視。岡崎の方は場所柄値段も高いだろうと予想しながらのだけど、なんとあと1件しか残ってないと。しかも最上階でお値段なんと1億6千万!!!
あ、もう全然無理です、ごめんなさいって思ったけど、相手をしてくれた人もこっちが買えるとは思わなかったみたい(そりゃそーだ)。とは言え、さすがに向こうも商売だから「今後も長いお付き合いを」ってこっちの希望を聞きだし、相手をしてくれた。でもさすが値段が高いだけ各部屋広いし、ドアとかも良いもの使ってるしいい家だったわー。

★2件目:御池通り
工事してるっぽいという妻の記憶で車を走らせ、現地へ。しかしモデルルームの情報はなかったので、3月から分譲らしいがまだなのか。とりあえずあきらめて次の場所へ。

★3件目:東堀川
これも妻の記憶で現地へ行き。こっちも工事中だがモデルルームの地図があり、今出川通りへ。入ったら誰も出てこないので変だなーと思ったら、ようやく若い兄ちゃんが出てきた。なんと、全件契約済みだって。なるほど、納得。平均3000万円台前半くらいでお手ごろなのもあるか。10月にOPENしたけど年明けには1桁に減ってたって。モデルルームはさっき良いのをみてしまったせいで、どうしても見劣りが。しゃあないけど差がありすぎるんだよね。

★4件目:東山
ぼちぼちいい時間なので帰ろうとして、帰り道にまた建設中のマンションがあることを妻が思い出して車を寄せた。でもここもモデルルームの情報はなく。看板にあったHPのアドレスを覚えて帰ってチェックすることにした。

しっかし家って値段もつくりもピンキリな癖にタイミングも重要なんだなー、と。しかも自分もこの先転勤必ずあるし、妻も働き始めたらどうなるか判らんし、場所も決めがたいんだよな。まだまだ本気でもないんだけどホント難しいーーーー。あ、でもその前に資金貯めなきゃね。

>riaさま
勝手にリンク張らせていただきました。
NZ生活楽しそうですね。
よろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索