▼さすがにしんどい
生産に移したばっかりのタイプの生産がスタートするので、昨晩立ち上げでした。順調に行けば日が変わる前には帰れたのだけど、もろもろトラぶって朝までかかった。しんど。さすがに朝方は眠気との戦いで(つーか半分寝てた)。
▼実を言うと
なんでこんなことになったかというと、以前試作でやってたときはモノを採らなきゃいけないから多少目をつぶってたんですよ。当時はそれまで特に問題になってないからまあいいだろうと高をくくってのだけど、年末にクレームになって帰ってきてしまって。痛い思いをしたので、今度は何としてもスタートできっちりしなきゃなんなかったのです。悔やんでも仕方ないけど試作のとき判断を迷ってリーダに仰いで、ちょっとどうかと思いつつ従ってしまったのが悪い結果となったわけで。人のことを当てにした自分が悪いんだからそのツケを払わされたのもしゃあないが。
▼休んだ気がしない
帰って簡単に飯と風呂すませたら即効爆睡。つーかすでに風呂でおぼれかけてたもんなー。おきたらもう夕方で、後はダラダラテレビを見ておわり。なんともがっかりな休日。しかも明日はまた出勤。へろへろだぜ。
▼おしゃれやなー
高校からの友人Eの披露宴の招待状が届いてた。シンプルだけど好いデザインで妻もおしゃれさんだねーと感心。いいねえ。東京まで行くので泊まりになるけどホテルも取ってくれるらしく。ちょっと多めに包まないかんのー。
生産に移したばっかりのタイプの生産がスタートするので、昨晩立ち上げでした。順調に行けば日が変わる前には帰れたのだけど、もろもろトラぶって朝までかかった。しんど。さすがに朝方は眠気との戦いで(つーか半分寝てた)。
▼実を言うと
なんでこんなことになったかというと、以前試作でやってたときはモノを採らなきゃいけないから多少目をつぶってたんですよ。当時はそれまで特に問題になってないからまあいいだろうと高をくくってのだけど、年末にクレームになって帰ってきてしまって。痛い思いをしたので、今度は何としてもスタートできっちりしなきゃなんなかったのです。悔やんでも仕方ないけど試作のとき判断を迷ってリーダに仰いで、ちょっとどうかと思いつつ従ってしまったのが悪い結果となったわけで。人のことを当てにした自分が悪いんだからそのツケを払わされたのもしゃあないが。
▼休んだ気がしない
帰って簡単に飯と風呂すませたら即効爆睡。つーかすでに風呂でおぼれかけてたもんなー。おきたらもう夕方で、後はダラダラテレビを見ておわり。なんともがっかりな休日。しかも明日はまた出勤。へろへろだぜ。
▼おしゃれやなー
高校からの友人Eの披露宴の招待状が届いてた。シンプルだけど好いデザインで妻もおしゃれさんだねーと感心。いいねえ。東京まで行くので泊まりになるけどホテルも取ってくれるらしく。ちょっと多めに包まないかんのー。
コメントをみる |

▼いつの間にか
もう木曜になっていた。今週は日曜から出てるのに抱えてる仕事が全然終わらない。溜め込んだ試作結果のまとめも、返品された製品のチェックもすすまず。
▼中指
このごろ妻に指摘されるんだけど、キーボード打つときに右手だけ中指ばかり使ってるって。なんとなく気づいてはたけどね。たしかに中指ばかりに負担かかる感じもしなくもない。そんなわけで今日会社でちょっと意識して他の指も使うようにしてみたけど、どうも違和感が。タイプするのも遅い。へんなの。
▼ききまつがい
駅で電車降りたら「日本リーバから新快速姫路行きが発車します」って聞こえたので、なに?日本リーバ??と思ってよく考えたら「にばんのりばから・・・」の間違いだった。全然つながらない聴き間違いよくするんだけど、自分でもどういう耳してるのかと思う。
もう木曜になっていた。今週は日曜から出てるのに抱えてる仕事が全然終わらない。溜め込んだ試作結果のまとめも、返品された製品のチェックもすすまず。
▼中指
このごろ妻に指摘されるんだけど、キーボード打つときに右手だけ中指ばかり使ってるって。なんとなく気づいてはたけどね。たしかに中指ばかりに負担かかる感じもしなくもない。そんなわけで今日会社でちょっと意識して他の指も使うようにしてみたけど、どうも違和感が。タイプするのも遅い。へんなの。
▼ききまつがい
駅で電車降りたら「日本リーバから新快速姫路行きが発車します」って聞こえたので、なに?日本リーバ??と思ってよく考えたら「にばんのりばから・・・」の間違いだった。全然つながらない聴き間違いよくするんだけど、自分でもどういう耳してるのかと思う。
▼気になる
今朝帰ってきたので昼から出勤。爆睡してた7:30ごろに知らない番号の携帯からかかってきた。一瞬会社の誰かからか?と思ったがTV電話だったので、無視。会社に行ったらやっぱり違ったようで。でもワンギリでもなかったし気になるなー
▼むかつく
帰ろうとしたらリーダに呼び止められた。生産課の課長からの依頼話をしはじめたんだけど、何をやらせたいのかわからん。しかも聞いてるうちに、部下の負担を考えていってるのかが気にかかって、びみょーな雰囲気に。安請け合いしてくるのホントやめてほしーわ。製品を管理する規格が実態と乖離してるから直すっていうけどさ。そりゃ趣旨はわかるけよ。たしかにやらなアカン。でもさ。山ほどある種類の生産品の規格をいちいち変える作業をやるのは誰なのさ。しかも簡単にかえられないのはそれまで暫定的な書面を書いて云々。そんなことしてたらタダでさえあふれかえってるうちらの手間が増えてますますパンクするだけでしょうーが。
あのさあ。生産課の課長が言うことが何だたって、部下に仕事振ってこなせるか考えて受けてもらえわないと下は迷惑なだけなのよ。しかもウチの課長も知らなかったみたいで、こんな大事な話なのに、ウチの部署の代表にでもなったかのように狭いところで話を進めてるし。何考えてんのさ。まったく。イラつきながら自分を抑えてたけど、ほんとムカつく。あ゛ーーーーーー。
不完全燃焼だし、どうせ切れるならみんなの前の方がいいので、とか考えてる。明日再バトルかも。
▼はずかしー
帰りに宅急便の荷物を送るのでコンビニで支払ったらったんだけど、伝票が着払いだったことに気づかずに財布出してたら、レジの兄ちゃんに「0円です」て言われちゃいました。しかも、「レシート出しましょうか?」といわれて0円のレシートまで渡され。愛想笑いでごまかすしかなかったわー。
今朝帰ってきたので昼から出勤。爆睡してた7:30ごろに知らない番号の携帯からかかってきた。一瞬会社の誰かからか?と思ったがTV電話だったので、無視。会社に行ったらやっぱり違ったようで。でもワンギリでもなかったし気になるなー
▼むかつく
帰ろうとしたらリーダに呼び止められた。生産課の課長からの依頼話をしはじめたんだけど、何をやらせたいのかわからん。しかも聞いてるうちに、部下の負担を考えていってるのかが気にかかって、びみょーな雰囲気に。安請け合いしてくるのホントやめてほしーわ。製品を管理する規格が実態と乖離してるから直すっていうけどさ。そりゃ趣旨はわかるけよ。たしかにやらなアカン。でもさ。山ほどある種類の生産品の規格をいちいち変える作業をやるのは誰なのさ。しかも簡単にかえられないのはそれまで暫定的な書面を書いて云々。そんなことしてたらタダでさえあふれかえってるうちらの手間が増えてますますパンクするだけでしょうーが。
あのさあ。生産課の課長が言うことが何だたって、部下に仕事振ってこなせるか考えて受けてもらえわないと下は迷惑なだけなのよ。しかもウチの課長も知らなかったみたいで、こんな大事な話なのに、ウチの部署の代表にでもなったかのように狭いところで話を進めてるし。何考えてんのさ。まったく。イラつきながら自分を抑えてたけど、ほんとムカつく。あ゛ーーーーーー。
不完全燃焼だし、どうせ切れるならみんなの前の方がいいので、とか考えてる。明日再バトルかも。
▼はずかしー
帰りに宅急便の荷物を送るのでコンビニで支払ったらったんだけど、伝票が着払いだったことに気づかずに財布出してたら、レジの兄ちゃんに「0円です」て言われちゃいました。しかも、「レシート出しましょうか?」といわれて0円のレシートまで渡され。愛想笑いでごまかすしかなかったわー。
コメントをみる |

▼二日酔いです
夕べの鍋で飲みすぎたらしく、頭が痛い。だせー、と思いつつ出勤。会社ついてから朝飯取ろうと途中コンビニでおにぎりとお茶を買ったけど、全然食欲もわかず。とりあえず現場の様子は落ち着いてたので一安心だけど、ずっと気分が悪くデスクワークをできる状態でなかったので結局昼で帰宅した。もともと現場が安定してたら、呼び出しで対応することにして帰宅する話になってたので、まあいいのだけど。進めようと思ってた仕事は何一つ進まず。なにやってんだかなー。
▼新成人にがっかり
帰ってきて少し落ち着いてきたので、学校に行くという嫁を送っていった。途中道が込んでいて成人式だったことを思い出した。で、着飾った新成人が歩くのを横目で見つつ運転してたら、反対車線から変な音のする車がやってきた。サンルーフから羽織袴の若い男が身を乗り出して奇声を上げてるよ。こういう連中どうしてもいるんだけどがっかりする。また今年もあちこちで騒ぎを起こしたり、酒飲んで事故ったりするやつもいるようだけど、ホントなに考えてんだか。嫁は成人式いるのかな、といってたが、そう思ってしまう。むむむ。
夕べの鍋で飲みすぎたらしく、頭が痛い。だせー、と思いつつ出勤。会社ついてから朝飯取ろうと途中コンビニでおにぎりとお茶を買ったけど、全然食欲もわかず。とりあえず現場の様子は落ち着いてたので一安心だけど、ずっと気分が悪くデスクワークをできる状態でなかったので結局昼で帰宅した。もともと現場が安定してたら、呼び出しで対応することにして帰宅する話になってたので、まあいいのだけど。進めようと思ってた仕事は何一つ進まず。なにやってんだかなー。
▼新成人にがっかり
帰ってきて少し落ち着いてきたので、学校に行くという嫁を送っていった。途中道が込んでいて成人式だったことを思い出した。で、着飾った新成人が歩くのを横目で見つつ運転してたら、反対車線から変な音のする車がやってきた。サンルーフから羽織袴の若い男が身を乗り出して奇声を上げてるよ。こういう連中どうしてもいるんだけどがっかりする。また今年もあちこちで騒ぎを起こしたり、酒飲んで事故ったりするやつもいるようだけど、ホントなに考えてんだか。嫁は成人式いるのかな、といってたが、そう思ってしまう。むむむ。
コメントをみる |

もろもろあって、ますます空いてしまいました。
なんとか細々続けていこうと思っていますので、今年もよろしくお願いします。
▼鍋
同じ部署のF君から鍋に誘われて夫婦でF君宅にお邪魔。あと、1こ下のY君夫妻も。うちでも誘おうかと言ってたのだけど、誘ってもらえました。同じ社宅なので超近いのだけど。うちからはお肉と多少のデザートを買い。同じ社宅でも綺麗にすると違うもんだねーと感心。うちも人を呼べるようにせねば。初対面の人ばっかりだった嫁も楽しかったようで。
明日は出勤です。
なんとか細々続けていこうと思っていますので、今年もよろしくお願いします。
▼鍋
同じ部署のF君から鍋に誘われて夫婦でF君宅にお邪魔。あと、1こ下のY君夫妻も。うちでも誘おうかと言ってたのだけど、誘ってもらえました。同じ社宅なので超近いのだけど。うちからはお肉と多少のデザートを買い。同じ社宅でも綺麗にすると違うもんだねーと感心。うちも人を呼べるようにせねば。初対面の人ばっかりだった嫁も楽しかったようで。
明日は出勤です。
またあいてしまいました。
2004年12月28日 お仕事いったんサボると腰(手ですけど)が重くなるというのもあるけど、自分の場合、いざ書こうとすると余計なことをごちゃごちゃ考えて手が止まってしまってる。悪い癖でいつまでたっても直らん。自分でも嫌になる。後ろ向きですな。むむむ。
飛ばしたぶんは多少穴埋めの予定です。
▼おさめました
今日で年内の仕事は終了。仕事は全然片付いてないが、職場は大掃除なので、もう何もできず。机の上に溜まった書類は一時引き出しに隠しました。年明けが心配だけど、ともかく休みは休み。年明けのことはまた考えればよし。
▼無駄な行事はなくなってよし
例年だとウチの職場は納会があって会議室で軽く飲むのだけど、今年は新部長の鶴の一声でなくなった。現場は同じ建屋の中で、うちらが飲んでても働いている人もいるわけで、そんな中を赤ら顔で帰るのもどうか、というわけです。同感。飲むなら外で飲めばいいし、忘年会は別にやってるわけだし。疲れる人と飲んで様子を気にしながら抜けるような飲み会なんぞいらん。
▼時代物もなかなか
草薙クン主演のドラマに思わずはまってしまった。歴史がめっちゃ苦手なので、忠臣蔵が綱吉の時だということはさっぱり認識してなかったから、へえと興味引かれて見てしまった。脚本がよかった(綱吉がホントに大石内蔵助とあったっていうのは作ったと思うけど)のと堤真一とか竹中直人の演技に引っ張られたかな。
飛ばしたぶんは多少穴埋めの予定です。
▼おさめました
今日で年内の仕事は終了。仕事は全然片付いてないが、職場は大掃除なので、もう何もできず。机の上に溜まった書類は一時引き出しに隠しました。年明けが心配だけど、ともかく休みは休み。年明けのことはまた考えればよし。
▼無駄な行事はなくなってよし
例年だとウチの職場は納会があって会議室で軽く飲むのだけど、今年は新部長の鶴の一声でなくなった。現場は同じ建屋の中で、うちらが飲んでても働いている人もいるわけで、そんな中を赤ら顔で帰るのもどうか、というわけです。同感。飲むなら外で飲めばいいし、忘年会は別にやってるわけだし。疲れる人と飲んで様子を気にしながら抜けるような飲み会なんぞいらん。
▼時代物もなかなか
草薙クン主演のドラマに思わずはまってしまった。歴史がめっちゃ苦手なので、忠臣蔵が綱吉の時だということはさっぱり認識してなかったから、へえと興味引かれて見てしまった。脚本がよかった(綱吉がホントに大石内蔵助とあったっていうのは作ったと思うけど)のと堤真一とか竹中直人の演技に引っ張られたかな。
▼マンションほしー
アンサンブルの練習のため、仕事は早めに切り上げClのKさんのマンションへ。共同施設のコミュニティーホールを借りてもらってあわせました。ウチの会社からも見える背の高い建物ナンだけど、やっぱりきれいでいいわー。ウチの社宅は多少手を入れてるとは言え2DKで築40年?近いからどうやたって見劣りするに決まってるけどね。ウチにとっての一番の問題は、どこで買うかなのですが、やっぱりいいなあ。
▼ニュー楽器とりあえずデビュー
楽器はおニューとお古の2台を持って行き。新しい楽器を人前で吹くのは初めてなのでちょっと緊張。まだ慣らしの段階なのであんまり長い時間は吹けないため、音だし程度にして練習はお古のほうで。かなり響くところだったし、リードも新しいのを使ったので古い楽器でもそんなにストレスはなかったけど、本番までには乗り換えよう。2台ともメーカーが一緒なので乗り換えもそんなに不都合はなさそう。
▼前途多難
本番は各団体9分ということにしたので5曲中1曲を減らさないとだけど、今日のところは決められず持ち越し、とりあえず5曲ともやってみた。しかしやってみるとバランスもダイナミクスも音の長さもなかなか合わず。まだまだ先は遠いけど、やってるうちに進歩は確実にあるので、やっぱり回数が必要なのかな。ClのKさんにかなり助けてもらえた。いちおう今日で年内は吹き納め。アンサンブルはまた5日に練習があるけど、それまで吹くかは?です。
▼夕飯
久々にサンマルクで。ってもこっちでは家から遠い北区の店にしか行ったことはなく、近所の店には初めて行く。曲がる交差点の記憶が微妙でちょっと迷いつつ何とかたどり着いたらLO20分前でした。お気に入りのヨモギパンがないのかなーと思ってたら、最後のほうで持ってきてくれて満足。妻の機嫌がよかったのかいつもよりしゃべった。いい感じ。
▼やっと年賀状の印刷開始
今月はじめにヤバイと思ってすぐ買ってたんだけど、ほったらかしで昨日から動き始めた。例によってフリーの画像とかをアレンジするだけなんだけど3パターンくらい作ったなかから決めてようやく印刷しました。新しいプリンタは前のよりかなり静かなので夜中でも安心して印刷できる。とりあえず50枚。しかし宛名と一言書いて投函するのはさらにギリギリになること必至。相変わらず学習能力ねえなー。
アンサンブルの練習のため、仕事は早めに切り上げClのKさんのマンションへ。共同施設のコミュニティーホールを借りてもらってあわせました。ウチの会社からも見える背の高い建物ナンだけど、やっぱりきれいでいいわー。ウチの社宅は多少手を入れてるとは言え2DKで築40年?近いからどうやたって見劣りするに決まってるけどね。ウチにとっての一番の問題は、どこで買うかなのですが、やっぱりいいなあ。
▼ニュー楽器とりあえずデビュー
楽器はおニューとお古の2台を持って行き。新しい楽器を人前で吹くのは初めてなのでちょっと緊張。まだ慣らしの段階なのであんまり長い時間は吹けないため、音だし程度にして練習はお古のほうで。かなり響くところだったし、リードも新しいのを使ったので古い楽器でもそんなにストレスはなかったけど、本番までには乗り換えよう。2台ともメーカーが一緒なので乗り換えもそんなに不都合はなさそう。
▼前途多難
本番は各団体9分ということにしたので5曲中1曲を減らさないとだけど、今日のところは決められず持ち越し、とりあえず5曲ともやってみた。しかしやってみるとバランスもダイナミクスも音の長さもなかなか合わず。まだまだ先は遠いけど、やってるうちに進歩は確実にあるので、やっぱり回数が必要なのかな。ClのKさんにかなり助けてもらえた。いちおう今日で年内は吹き納め。アンサンブルはまた5日に練習があるけど、それまで吹くかは?です。
▼夕飯
久々にサンマルクで。ってもこっちでは家から遠い北区の店にしか行ったことはなく、近所の店には初めて行く。曲がる交差点の記憶が微妙でちょっと迷いつつ何とかたどり着いたらLO20分前でした。お気に入りのヨモギパンがないのかなーと思ってたら、最後のほうで持ってきてくれて満足。妻の機嫌がよかったのかいつもよりしゃべった。いい感じ。
▼やっと年賀状の印刷開始
今月はじめにヤバイと思ってすぐ買ってたんだけど、ほったらかしで昨日から動き始めた。例によってフリーの画像とかをアレンジするだけなんだけど3パターンくらい作ったなかから決めてようやく印刷しました。新しいプリンタは前のよりかなり静かなので夜中でも安心して印刷できる。とりあえず50枚。しかし宛名と一言書いて投函するのはさらにギリギリになること必至。相変わらず学習能力ねえなー。
さぼってたのでまとめて振り返り
2004年12月20日 日常しばらく日記サボってました。これまでも1〜2日くらいの遅れはなんとか復活させてきたけど、さすがにこれだけ空くと。日毎に振り返る元気はないんでまとめて書きます。
◎先週の行動
水〜金まで研修。土曜は後輩の結婚式のため東京へ。で、ついでのはずの楽器屋でとんでもないことに。日曜は試作立会いで休出でした。
▼研修
今回は高分子の重合のお勉強でした。勉強不足を痛感してたので、よかった。久々にためになる研修。ついでに前の部署の人々と飲んだり。
▼おめでとー
大学の後輩のチェロ弾きの女の子が結婚するので2次会にお呼ばれしました。もともと土曜は出勤する予定だったのでお断りしてたのだけど、研修中に予定が変わっていけることになり、急遽出席。学生当時彼女のファンは結構多くて(自分も隠れファンだったけど)、旦那になったのはどんなやつじゃい、と思ってたが、まじめそうでちょっと濃い感じの顔立ち。なんとなく昔の彼氏の顔と共通点があるように思えたのは気のせいかなー。最後にお約束のチューでしたが、絶対拒否すると思ってたのにやったので意外。しっかし終わった後すっげー照れくさそうで笑えたなー。
▼なつかしー
2次会といえば半分同窓会にもなるわけで、会場では自分と同期のNちゃんや、後輩もろもろと再会。Nちゃんと後輩Kはどっちも今年子供が生まれたので親バカ話で盛り上がってた。Kはごついデジカメを買ったらしく相変わらずのテンションバリバリ。二人とも「カメラは絶対必要」って強調してて、わかる気はするがそんなに力説せんでもなー。ってもやっぱり自分の子供となると入れ込むんかな。あとはHr吹きだったOの住んでるとこが自分の転勤前のところに近かったのでいろいろ話してると、自分が以前入ってた市民オケに今彼が入ってることが判明。1年ずれてすれ違ってたんだね。こりゃまた狭いもんで。
▼衝動(!?)買い
2次会の始まる前に時間があったので、ヒイキの楽器屋へリードを買いに。っても2〜3年ぶり位ナンだが。で、リード選んでたら店員のIさんにばったり再会。この人とは最初に楽器を買って以来15年くらいの付き合いになるのだけど、就職してから行く度に楽器買わない?って言われてて、まあ案の定今回も話してたんだけどね。それで。まさか自分でもそうなるなんて思ってなかったんだけど、なんと!!楽器を買っちゃいました!!
そんな気ないってこともないけど、その場で買うことになるとは思わんかった。たしかに今までの楽器はもともと中古で買ったのを15年も使ってたからいい加減くたびれてたし、そろそろ買い換えたい気はあった。そんで、まあ買うならこの店だろうとも思ってた。しかし、定価100万以上するもんだしね。いくら勧められても衝動買いする額じゃないよなー、とおもって濁してたんだけどね。欲しい気が勝ったというか、実際買う気になってまた店に来る機会を考えると当分先になるなあ、などと思ってるうちに、買うモードにスイッチが入ってしまったわけで。5本選んで、結局最初に吹いたIさんお勧めでもある1本に決めたんだけど、これにします、って決めたとき、内心ヒャーホントに買っちまうぞーとおもって心臓バクバク言ってたわ。まあ新しい楽器はもちろん嬉しいけどねー。妻には事後報告で、一応怒られはしなかったけど、勝手に決めてごめん。
もっかい調整するというので持って帰れず。届くのが待ち遠しいぞー。
◎先週の行動
水〜金まで研修。土曜は後輩の結婚式のため東京へ。で、ついでのはずの楽器屋でとんでもないことに。日曜は試作立会いで休出でした。
▼研修
今回は高分子の重合のお勉強でした。勉強不足を痛感してたので、よかった。久々にためになる研修。ついでに前の部署の人々と飲んだり。
▼おめでとー
大学の後輩のチェロ弾きの女の子が結婚するので2次会にお呼ばれしました。もともと土曜は出勤する予定だったのでお断りしてたのだけど、研修中に予定が変わっていけることになり、急遽出席。学生当時彼女のファンは結構多くて(自分も隠れファンだったけど)、旦那になったのはどんなやつじゃい、と思ってたが、まじめそうでちょっと濃い感じの顔立ち。なんとなく昔の彼氏の顔と共通点があるように思えたのは気のせいかなー。最後にお約束のチューでしたが、絶対拒否すると思ってたのにやったので意外。しっかし終わった後すっげー照れくさそうで笑えたなー。
▼なつかしー
2次会といえば半分同窓会にもなるわけで、会場では自分と同期のNちゃんや、後輩もろもろと再会。Nちゃんと後輩Kはどっちも今年子供が生まれたので親バカ話で盛り上がってた。Kはごついデジカメを買ったらしく相変わらずのテンションバリバリ。二人とも「カメラは絶対必要」って強調してて、わかる気はするがそんなに力説せんでもなー。ってもやっぱり自分の子供となると入れ込むんかな。あとはHr吹きだったOの住んでるとこが自分の転勤前のところに近かったのでいろいろ話してると、自分が以前入ってた市民オケに今彼が入ってることが判明。1年ずれてすれ違ってたんだね。こりゃまた狭いもんで。
▼衝動(!?)買い
2次会の始まる前に時間があったので、ヒイキの楽器屋へリードを買いに。っても2〜3年ぶり位ナンだが。で、リード選んでたら店員のIさんにばったり再会。この人とは最初に楽器を買って以来15年くらいの付き合いになるのだけど、就職してから行く度に楽器買わない?って言われてて、まあ案の定今回も話してたんだけどね。それで。まさか自分でもそうなるなんて思ってなかったんだけど、なんと!!楽器を買っちゃいました!!
そんな気ないってこともないけど、その場で買うことになるとは思わんかった。たしかに今までの楽器はもともと中古で買ったのを15年も使ってたからいい加減くたびれてたし、そろそろ買い換えたい気はあった。そんで、まあ買うならこの店だろうとも思ってた。しかし、定価100万以上するもんだしね。いくら勧められても衝動買いする額じゃないよなー、とおもって濁してたんだけどね。欲しい気が勝ったというか、実際買う気になってまた店に来る機会を考えると当分先になるなあ、などと思ってるうちに、買うモードにスイッチが入ってしまったわけで。5本選んで、結局最初に吹いたIさんお勧めでもある1本に決めたんだけど、これにします、って決めたとき、内心ヒャーホントに買っちまうぞーとおもって心臓バクバク言ってたわ。まあ新しい楽器はもちろん嬉しいけどねー。妻には事後報告で、一応怒られはしなかったけど、勝手に決めてごめん。
もっかい調整するというので持って帰れず。届くのが待ち遠しいぞー。
コメントをみる |

雑用もろもろの代休でした
2004年12月14日 日常▼寝坊
9時ころ起床。目覚まし鳴ったの気づかなかった。やっぱり疲れてるんだろうか。とりあえず燃えるゴミを出しにゆき(間に合って良かった)、洗濯機を回す。例によって妻の送ってくれおねだりに渋々応じて車を出すことに。
▼オートバックス
昨日、妻が運転中にタイヤがパンクした。今度は左後ろ。また釘が刺さってたって。秋口からウチの社宅周辺でいろいろあるのでいたずらされてんのかもしれん。ともかくタイヤを買い換えるためにオートバックスまで。入り口にずらっと並んでるスタッドレスには目もくれず、ノーマルタイヤのコーナへ。平日の午前中なので比較的すいてたので、店員のおっちゃんが声をかけてくるのでサイズを言ったら車種がすぐわかってしまい。165/65/R15ってサイズは旧型のプリウスだけなんだそうで。そういや前もそうだったか。4本とも変えますかと聞かれたので、3年近く走ってるし、そろそろへたって来てるのでどうしようかと思い、モノを見てもらった。どうしてもというわけじゃないがどっちかといえば変えたほうがいいと言うし。1本だけてまた後でややこしいからまとめて変えることにした。ピットに入れてる間にワイパーゴムも変えなきゃと物色してたら今度はねーちゃんが声をかけてきた。いい感じの子でちょっとうれしいねえ(オヤジ化してる・・・)。撥水タイプのものを選び、ウォッシャー液もなくなったてたので購入。本日しめて約3万5千円の出費。痛いなあ。
▼雑用もろもろ
今日は、そのほか銀行でご祝儀用に新札交換し、不在案内のあった郵便を郵便局まで取りに行き、一旦帰ってからは洗濯を干して、ワイパーゴムの交換とウォッシャー液の補充。フロントガラスについてた鳥(?)の落し物らしき汚れが案外落ちにくくて苦労した。なんだかんだで妻を迎えに行く時間になってしまった。ふう。
▼残念
妻を迎えにいってようやくひと段落ついたとこで、いい加減うざくなった髪を切るべく、近所の床屋へ行くが休み。この間から妻にイケてないから美容院でも行ってみたらと勧められてたのだが、やっぱりそうしろということなのか。しかし美容院ってなんか緊張するしなあ。今日はおそいし日和ってまた今度ということに。
9時ころ起床。目覚まし鳴ったの気づかなかった。やっぱり疲れてるんだろうか。とりあえず燃えるゴミを出しにゆき(間に合って良かった)、洗濯機を回す。例によって妻の送ってくれおねだりに渋々応じて車を出すことに。
▼オートバックス
昨日、妻が運転中にタイヤがパンクした。今度は左後ろ。また釘が刺さってたって。秋口からウチの社宅周辺でいろいろあるのでいたずらされてんのかもしれん。ともかくタイヤを買い換えるためにオートバックスまで。入り口にずらっと並んでるスタッドレスには目もくれず、ノーマルタイヤのコーナへ。平日の午前中なので比較的すいてたので、店員のおっちゃんが声をかけてくるのでサイズを言ったら車種がすぐわかってしまい。165/65/R15ってサイズは旧型のプリウスだけなんだそうで。そういや前もそうだったか。4本とも変えますかと聞かれたので、3年近く走ってるし、そろそろへたって来てるのでどうしようかと思い、モノを見てもらった。どうしてもというわけじゃないがどっちかといえば変えたほうがいいと言うし。1本だけてまた後でややこしいからまとめて変えることにした。ピットに入れてる間にワイパーゴムも変えなきゃと物色してたら今度はねーちゃんが声をかけてきた。いい感じの子でちょっとうれしいねえ(オヤジ化してる・・・)。撥水タイプのものを選び、ウォッシャー液もなくなったてたので購入。本日しめて約3万5千円の出費。痛いなあ。
▼雑用もろもろ
今日は、そのほか銀行でご祝儀用に新札交換し、不在案内のあった郵便を郵便局まで取りに行き、一旦帰ってからは洗濯を干して、ワイパーゴムの交換とウォッシャー液の補充。フロントガラスについてた鳥(?)の落し物らしき汚れが案外落ちにくくて苦労した。なんだかんだで妻を迎えに行く時間になってしまった。ふう。
▼残念
妻を迎えにいってようやくひと段落ついたとこで、いい加減うざくなった髪を切るべく、近所の床屋へ行くが休み。この間から妻にイケてないから美容院でも行ってみたらと勧められてたのだが、やっぱりそうしろということなのか。しかし美容院ってなんか緊張するしなあ。今日はおそいし日和ってまた今度ということに。
噛み付いたつもりが噛みつかれ
2004年12月13日 お仕事▼昨日の話を
生産のスタートに自分しかいなかった話、やっぱりそのまんまにするわけにもいかんよなあ、と思い。毎朝の定例ミーティングで言ってみた。抑えて「ちょっと疑問を感じてるんですが・・・」と言って見たら、Sさんが「それはまたあとで・・・」と流されてしまい。終わって話そうとしたら、掛長が鋭く反応。この人なんでもケチ付けるんだよな。今回の生産化の話も部長のテコ入れで受けてるけど、話はギリギリで準備がちゃんとできてるわけじゃない、と。いやいや、そりゃこっちも百点満点の状態で生産化できたわけじゃないけどさ、前から何度も打ち合わせしてて生産にするっていう前提になってるわけだしさー。そこそこは担当者間で話はしてたつもりなんだけど。とりあえず肝心のタイミングに人が出てこないっていうのはどうかって言ってるわけで。アンタんとこのボスが受けるって言ったんだから、そんなこというなよ。担当レベルの引継ぎをどうするかの細かい打ち合わせを前もってすべきだっていうけど、これまで何度もやった打ち合わせはなんなわけよ。アンタ出てないくせに文句ばかり言いやがって。他の試作のケチを付けたりし始めたけど、そりゃー別の話じゃねーか。結局課長のとりなしで落ち着いたら話す場を持つことに。ああうやむやだ。俺ももうちょっとガツンといわなきゃいけなかったのかもしれないが、生産化に弱みもあるからあまり強く言えず。結局生産の方が力強いんだよなあー。あーあーあ。ちきしょー。
▼明日は休み
昨日の代休で明日は休みなのだが、明後日からはまた3日間研修なので、いない間のことをいろいろ確認し、F君に頼み。しっかし先週、今週と研修ばっかりでタイミング悪いこと。いない間にトラブルなきゃいいなあ。
▼訃報
寝る前にチェックしたら、高校の同期のHからメールで、副部長だったKのお父さんが亡くなった。先月連絡をくれてた時、今年持たないだろうと言われたけど実感が持てない、と言っていたのだけど。離れてると葬式にも顔を出してやることもできない。何かいってやるべきなんだろうけど、言うべき言葉が思いつかない。
生産のスタートに自分しかいなかった話、やっぱりそのまんまにするわけにもいかんよなあ、と思い。毎朝の定例ミーティングで言ってみた。抑えて「ちょっと疑問を感じてるんですが・・・」と言って見たら、Sさんが「それはまたあとで・・・」と流されてしまい。終わって話そうとしたら、掛長が鋭く反応。この人なんでもケチ付けるんだよな。今回の生産化の話も部長のテコ入れで受けてるけど、話はギリギリで準備がちゃんとできてるわけじゃない、と。いやいや、そりゃこっちも百点満点の状態で生産化できたわけじゃないけどさ、前から何度も打ち合わせしてて生産にするっていう前提になってるわけだしさー。そこそこは担当者間で話はしてたつもりなんだけど。とりあえず肝心のタイミングに人が出てこないっていうのはどうかって言ってるわけで。アンタんとこのボスが受けるって言ったんだから、そんなこというなよ。担当レベルの引継ぎをどうするかの細かい打ち合わせを前もってすべきだっていうけど、これまで何度もやった打ち合わせはなんなわけよ。アンタ出てないくせに文句ばかり言いやがって。他の試作のケチを付けたりし始めたけど、そりゃー別の話じゃねーか。結局課長のとりなしで落ち着いたら話す場を持つことに。ああうやむやだ。俺ももうちょっとガツンといわなきゃいけなかったのかもしれないが、生産化に弱みもあるからあまり強く言えず。結局生産の方が力強いんだよなあー。あーあーあ。ちきしょー。
▼明日は休み
昨日の代休で明日は休みなのだが、明後日からはまた3日間研修なので、いない間のことをいろいろ確認し、F君に頼み。しっかし先週、今週と研修ばっかりでタイミング悪いこと。いない間にトラブルなきゃいいなあ。
▼訃報
寝る前にチェックしたら、高校の同期のHからメールで、副部長だったKのお父さんが亡くなった。先月連絡をくれてた時、今年持たないだろうと言われたけど実感が持てない、と言っていたのだけど。離れてると葬式にも顔を出してやることもできない。何かいってやるべきなんだろうけど、言うべき言葉が思いつかない。
コメントをみる |

▼立会い
こないだまで試作だったやつの生産が始まるので、立会いのため10時半ごろ出勤。時間は夕べ現場に電話してタイミングを確認しておいた。生産だからシフトのオペレータだけでなく生産の日勤の人たちも出てくるだろうと思ってたが、時間になっても出てこない。M君は昨日から今朝までほぼ丸一日出ずっぱりだったというので、たぶん出られませんとメモがあったけど、他の人だっているんだし誰も出てこないってのはないんじゃないか?待ってても時間の無駄だから、さっさと生産を立ち上げるべく動き、オペレータの作業に引き渡した。そのころには生産のSさんが出てきたが、そのうち事務所に引き上げたみたいで、なんだかな。矛盾を感じつつも、こっちから言うタイミングを逃してしまい。失敗した。
▼あっしー
隣のグループも立会いで出勤してて、そこのSさんと帰りが一緒になった。Sさん何気にやや面倒な人で実は部内であまり好かれてないが、昔よりは丸くなったようで、かつてを知らない自分は少々ウザイと思いながらも露骨には出してなかったら、結構気に入られてるようなのだ。そんなんで半分お世辞がてら今日は車で来てたので、方向も一緒だし送りましょうかと言ってみた。言ってしまったが正しいのかもしれないけど。まあ帰りも遅くなって電車の間隔もあいてるしねー。遠慮されたけど、雨が降ってて傘を借りる羽目にもなったので、結局送ってくことに。ウチの車に以前興味示したけど、案外そんなでもなく。お世辞かよ。まあいいや。しかし却って気に入られるようなことをしてしまうあたりアホやよのー。この辺が妻に偽善者呼ばわりされてしまう所以なり。
こないだまで試作だったやつの生産が始まるので、立会いのため10時半ごろ出勤。時間は夕べ現場に電話してタイミングを確認しておいた。生産だからシフトのオペレータだけでなく生産の日勤の人たちも出てくるだろうと思ってたが、時間になっても出てこない。M君は昨日から今朝までほぼ丸一日出ずっぱりだったというので、たぶん出られませんとメモがあったけど、他の人だっているんだし誰も出てこないってのはないんじゃないか?待ってても時間の無駄だから、さっさと生産を立ち上げるべく動き、オペレータの作業に引き渡した。そのころには生産のSさんが出てきたが、そのうち事務所に引き上げたみたいで、なんだかな。矛盾を感じつつも、こっちから言うタイミングを逃してしまい。失敗した。
▼あっしー
隣のグループも立会いで出勤してて、そこのSさんと帰りが一緒になった。Sさん何気にやや面倒な人で実は部内であまり好かれてないが、昔よりは丸くなったようで、かつてを知らない自分は少々ウザイと思いながらも露骨には出してなかったら、結構気に入られてるようなのだ。そんなんで半分お世辞がてら今日は車で来てたので、方向も一緒だし送りましょうかと言ってみた。言ってしまったが正しいのかもしれないけど。まあ帰りも遅くなって電車の間隔もあいてるしねー。遠慮されたけど、雨が降ってて傘を借りる羽目にもなったので、結局送ってくことに。ウチの車に以前興味示したけど、案外そんなでもなく。お世辞かよ。まあいいや。しかし却って気に入られるようなことをしてしまうあたりアホやよのー。この辺が妻に偽善者呼ばわりされてしまう所以なり。
休みなのに無理してしまったかも
2004年12月11日 日常▼掃除の日
今朝は社宅の掃除の日。妻は目が覚めてるのか知らんが全然起きてくる気配がないのでそそくさと出かけ。同じ階段の奥様方にご挨拶。草なんかほとんど生えてないので、落ち葉拾いをやって、今月は階段の大掃除を。古いから見た目そんな変わんないけど、気分だけはやったぜーと。しかし、肝心の家の大掃除をやる気にはなれず。相変わらずバタバタしてて、妻はテスト中だし、しっちゃかめっちゃかの我が家なのです。はぁ〜。
▼残念
今日はJEUGIAのセールの日!妻をバイトに送った足で直行し、それなりに買い込むつもりで意気込んでイベントスペースへ。微妙な込み具合だけど、ちょっと盛り上がってる学生なんかもいて、ようしゃ、探したるでー、買ったるでー!!と気分も高まり。管楽アンサンブルのコーナの山積みの譜面を片っ端からひっくり返し、前からお目当てにしていた譜面を探すが何か全然見つからない。もしや出遅れた?いやいや、冷静になってもっかい探すか、と少し丁寧目に見直すがやはりない。がーん。でも見てるとどうも古そうな譜面が多いので、もしやと思い、いつもの売り場へ。やっぱり。セールの対象になってなかったのねー。こういうことも考えないではなかったが、つまらんのー。所詮は在庫整理のセールだもんな。しょぼぼ。せっかくきたので何かないかと思ってELV内の広告見てたら、譜面台が普段より安くなってるって。もう1本ほしいと思ってたので、買ったけど、目的果たせずがっかり。
▼釘が
妻を拾っていろいろ回って帰るときにガソリン入れたら、兄ちゃんがタイヤの空気圧低そうですけど見てみますか?って。お願いしたら右の前輪に釘が刺さってた。ありゃりゃ。少しづつ抜けてたみたいだけど、早めに気づいてよかったなー。いつもより燃費悪かったのもそのせいかな。実は別の用件でディーラーに行くことにしてたんだけど、せっかくなので、その場で応急修理してもらい、復帰。
▼車ほしーけどなー
その後いつものディーラーへ行ってパワーウィンドの調子が悪いので見てもらい、ついでにエアコンのフィルターを交換。待ってる間に展示してる新車見てたら、案の定どうですか?と。いやあウチは子供もいないしまだこんな大きいのはねー、とお茶を濁してたけど、そのうちいつもの担当さんが現れ、またまたどうですかと。適当に話をあわせてたんだけど、車検あと1年ですねー、いつごろならいいですか?って突っ込んでくる。買い換えたいのはヤマヤマなんですけどね。そこまでの余裕は今ないんですよ、実際のとこ。とおもいつつ結局パンフもたされてしまった。ちょっとまた欲しい気が出てくるよ。困ったもんだ。
▼よくないの判ってるけど
しばらく前からだけど、このところ切れやすくなってる自分にきづき。今日は休みなのに動きすぎたかなという反省もあるけど、どうもイライラしやすいし。会社でリーダに噛み付いたりするのはなんとも思わないけど、妻に当たってしまった後は後味悪い。向こうの言い方にぷちんと来てしまうのだけど、こっちに悪い部分もあるし、理性が聞かなくなって理不尽な態度だったりする。昨年末〜今年の初めのことを思い出したりし、やな気分。自分で気持ちを引き上げられなくなってウジウジし始めてる。うー。妻との関係も相変わらず(前よりマシだけど)だし、よくないよなーーー。反省はできてなくてただ落ち込んでるだけかも。前向きな努力をせんといかんのですが。ホントまずいよな。
今朝は社宅の掃除の日。妻は目が覚めてるのか知らんが全然起きてくる気配がないのでそそくさと出かけ。同じ階段の奥様方にご挨拶。草なんかほとんど生えてないので、落ち葉拾いをやって、今月は階段の大掃除を。古いから見た目そんな変わんないけど、気分だけはやったぜーと。しかし、肝心の家の大掃除をやる気にはなれず。相変わらずバタバタしてて、妻はテスト中だし、しっちゃかめっちゃかの我が家なのです。はぁ〜。
▼残念
今日はJEUGIAのセールの日!妻をバイトに送った足で直行し、それなりに買い込むつもりで意気込んでイベントスペースへ。微妙な込み具合だけど、ちょっと盛り上がってる学生なんかもいて、ようしゃ、探したるでー、買ったるでー!!と気分も高まり。管楽アンサンブルのコーナの山積みの譜面を片っ端からひっくり返し、前からお目当てにしていた譜面を探すが何か全然見つからない。もしや出遅れた?いやいや、冷静になってもっかい探すか、と少し丁寧目に見直すがやはりない。がーん。でも見てるとどうも古そうな譜面が多いので、もしやと思い、いつもの売り場へ。やっぱり。セールの対象になってなかったのねー。こういうことも考えないではなかったが、つまらんのー。所詮は在庫整理のセールだもんな。しょぼぼ。せっかくきたので何かないかと思ってELV内の広告見てたら、譜面台が普段より安くなってるって。もう1本ほしいと思ってたので、買ったけど、目的果たせずがっかり。
▼釘が
妻を拾っていろいろ回って帰るときにガソリン入れたら、兄ちゃんがタイヤの空気圧低そうですけど見てみますか?って。お願いしたら右の前輪に釘が刺さってた。ありゃりゃ。少しづつ抜けてたみたいだけど、早めに気づいてよかったなー。いつもより燃費悪かったのもそのせいかな。実は別の用件でディーラーに行くことにしてたんだけど、せっかくなので、その場で応急修理してもらい、復帰。
▼車ほしーけどなー
その後いつものディーラーへ行ってパワーウィンドの調子が悪いので見てもらい、ついでにエアコンのフィルターを交換。待ってる間に展示してる新車見てたら、案の定どうですか?と。いやあウチは子供もいないしまだこんな大きいのはねー、とお茶を濁してたけど、そのうちいつもの担当さんが現れ、またまたどうですかと。適当に話をあわせてたんだけど、車検あと1年ですねー、いつごろならいいですか?って突っ込んでくる。買い換えたいのはヤマヤマなんですけどね。そこまでの余裕は今ないんですよ、実際のとこ。とおもいつつ結局パンフもたされてしまった。ちょっとまた欲しい気が出てくるよ。困ったもんだ。
▼よくないの判ってるけど
しばらく前からだけど、このところ切れやすくなってる自分にきづき。今日は休みなのに動きすぎたかなという反省もあるけど、どうもイライラしやすいし。会社でリーダに噛み付いたりするのはなんとも思わないけど、妻に当たってしまった後は後味悪い。向こうの言い方にぷちんと来てしまうのだけど、こっちに悪い部分もあるし、理性が聞かなくなって理不尽な態度だったりする。昨年末〜今年の初めのことを思い出したりし、やな気分。自分で気持ちを引き上げられなくなってウジウジし始めてる。うー。妻との関係も相変わらず(前よりマシだけど)だし、よくないよなーーー。反省はできてなくてただ落ち込んでるだけかも。前向きな努力をせんといかんのですが。ホントまずいよな。
コメントをみる |

しゅうりょう。
2004年12月10日▼研修最終日
朝イチで段取り改善の勉強をやって、あとは事例紹介と受講者者がそれぞれ持ってきたテーマの簡単な紹介とアドバイス。最後にまとめの簡単なテストとアンケートをやって終了。はああ、体は使ってないけどホント疲れました。研修だから楽チンとおもってたのに。来週も別の研修で、思いやられる・・・
▼練習お休み
帰って練習に行くか迷ってたけど、がんばっても最後15分か20分がいいとこだし、しんどかったので欠席。来週はまず出られないから、2週連続になってしまうが、仕方ない。無理してでも顔出して印象よくしても、音だしできたかどうかで時間が着たら全然練習にならないもんな。
▼せっかくの食事が・・・
夕飯は妻と近所の焼き鳥へ。しばらくぶりに会話も弾んでたが、携帯に着信が。がーん。リーダからでやんの。いない間のことは聞くだけ墓穴掘るから連絡してなかったんだけど。話してると後でもいい話とかしてくるし。うぜーよ。しかし、電話切った後で妻にこぼしたら俺も似たり寄ったりだと。えーーーーーーー。がっかり。そりゃ要領よくないし、話長いこともあるけど、そこまでひどくねーぞ。あそこまで無責任じゃねーよ。見てねえ癖にいうんじゃねー。といいつつ少しへこんだ。むう。
朝イチで段取り改善の勉強をやって、あとは事例紹介と受講者者がそれぞれ持ってきたテーマの簡単な紹介とアドバイス。最後にまとめの簡単なテストとアンケートをやって終了。はああ、体は使ってないけどホント疲れました。研修だから楽チンとおもってたのに。来週も別の研修で、思いやられる・・・
▼練習お休み
帰って練習に行くか迷ってたけど、がんばっても最後15分か20分がいいとこだし、しんどかったので欠席。来週はまず出られないから、2週連続になってしまうが、仕方ない。無理してでも顔出して印象よくしても、音だしできたかどうかで時間が着たら全然練習にならないもんな。
▼せっかくの食事が・・・
夕飯は妻と近所の焼き鳥へ。しばらくぶりに会話も弾んでたが、携帯に着信が。がーん。リーダからでやんの。いない間のことは聞くだけ墓穴掘るから連絡してなかったんだけど。話してると後でもいい話とかしてくるし。うぜーよ。しかし、電話切った後で妻にこぼしたら俺も似たり寄ったりだと。えーーーーーーー。がっかり。そりゃ要領よくないし、話長いこともあるけど、そこまでひどくねーぞ。あそこまで無責任じゃねーよ。見てねえ癖にいうんじゃねー。といいつつ少しへこんだ。むう。
結局今日もしんどかった
2004年12月9日 お仕事▼研修2日目
昨日に続き、生産工学のお勉強。いろんな分析手法をやったけど多すぎていっぺんに身につくんかな。とりあえず定量化したりチャート化したりすることは客観的にして説得力を持たせるちゅうことは判った。まあ大体の話だけ聞いといて、忘れないうちに使ってみるしかないけど。しっかし、いつも現場でバタバタしてるのに比べると時間の立つのが全然遅い。結局今日も何度も睡魔に襲われてしまった。あと1日がんばるべー。
▼トランプを配る標準速さ
せっかくなので講義で面白かった話を。
午前中の講義で標準的なペースの話が出たけど、ILOが定めてる標準な作業のペースというのがあるんだそうな。歩く早さが「時速4.8km」っていうのは普通だけど、手の早さは「トランプ(52枚)を30.5cm四方(≒ハンカチ大)の4隅に1枚づつ配り、30秒で配り終える速さ」とか、「30本の木製ピンを、2本づつ両手で同時にボード穴に入れ、24.6秒で入れ終わる速さ」っていうのが標準なんだって。やってみると結構なかなか早い。日本では聞いたことないけど、アメリカでは組み立て作業のパートさん雇うのに、こういうテストで適正見てるんだって。へぇ〜。ちなみにピンをボードに入れるやつは穴の入り口の径やピンの先端の形状(平たいか丸いか)を変えると、結果が全然変わってくる。こういうちょっとしたところを改善すると、無駄(位置を調整する時間)を短縮したり、個人差を縮めたりするのに効果があるって。なるほど。こういうの重要だけど気づくのは難しそう。気づくのは普段から意識してセンスを磨かないとなかなか出てこなそうだ。
昨日に続き、生産工学のお勉強。いろんな分析手法をやったけど多すぎていっぺんに身につくんかな。とりあえず定量化したりチャート化したりすることは客観的にして説得力を持たせるちゅうことは判った。まあ大体の話だけ聞いといて、忘れないうちに使ってみるしかないけど。しっかし、いつも現場でバタバタしてるのに比べると時間の立つのが全然遅い。結局今日も何度も睡魔に襲われてしまった。あと1日がんばるべー。
▼トランプを配る標準速さ
せっかくなので講義で面白かった話を。
午前中の講義で標準的なペースの話が出たけど、ILOが定めてる標準な作業のペースというのがあるんだそうな。歩く早さが「時速4.8km」っていうのは普通だけど、手の早さは「トランプ(52枚)を30.5cm四方(≒ハンカチ大)の4隅に1枚づつ配り、30秒で配り終える速さ」とか、「30本の木製ピンを、2本づつ両手で同時にボード穴に入れ、24.6秒で入れ終わる速さ」っていうのが標準なんだって。やってみると結構なかなか早い。日本では聞いたことないけど、アメリカでは組み立て作業のパートさん雇うのに、こういうテストで適正見てるんだって。へぇ〜。ちなみにピンをボードに入れるやつは穴の入り口の径やピンの先端の形状(平たいか丸いか)を変えると、結果が全然変わってくる。こういうちょっとしたところを改善すると、無駄(位置を調整する時間)を短縮したり、個人差を縮めたりするのに効果があるって。なるほど。こういうの重要だけど気づくのは難しそう。気づくのは普段から意識してセンスを磨かないとなかなか出てこなそうだ。
昨日でこの日記を始めて1ヶ月でした。おぉーがんばったぜー。
ふと思うんですが、この手の日記書いてるのって学生か女性が多いと思う(当たり前か?)。自分みたいな技術系のリーマンって少ないと思うんだけど、どうなんでしょうか?もちろん具体的な仕事の中身は判るようにはかけないので、どう見えてるのかなあ、とおもってしまったり。最近、ついこれ日記のネタになるかなあ、と思ってしまうごうしゅんです。
▼早起き
今日から3日間全社の研修で、6時に起きて7時過ぎの新幹線に乗った。昨日あまりに現場がバタバタしてたのでドタキャンやむなしか、と思ってたが、何とか参加できることに。途中新富士あたりから久々の富士山の姿を拝め、感激。でも、この時期ってもうちょい雪かぶってなかったっけ?ステレオタイプですが冠雪を戴いてる富士山の姿は特別に思えてしまいます。
▼肝心の
研修の内容はIndustry Engineering.日本語では生産工学とか言うらしい。生産に関わる人、機械の動きなどを分析して、人の配置や設備を使用システムを最適化する、ということですが、早い話が、手持ち無沙汰な人や機械の遊びをなくして効率をあげること。全社の研修なのでいろんな人が来てますが、みんな何かしら関連することはある、と思われるので、そこそこ有意義かと。しかし、ふだんの不摂生がたたってか、眠さにこらえきれず。飯食った後とかは特にきつかった。明日からがんばるぞ・・・
▼北朝鮮
さっきからTV(なぜかNHK)見てますが、横田めぐみさんの遺骨といわれてたものは、やっぱり別人だったとか。どうせ偽者だろうとは思ってたが、かなり鑑定の難しそうなものを調べた日本の科学力は誇っていいものなのだろうか?一方、首相の発言はイマイチ迫力に欠けるよなー。いまさら口先だけと判っていても、何か国民を守る!という強気な姿勢を見せてほしいもので。しかし、この怪しい国の行き先はどうなるんでしょうか。
ふと思うんですが、この手の日記書いてるのって学生か女性が多いと思う(当たり前か?)。自分みたいな技術系のリーマンって少ないと思うんだけど、どうなんでしょうか?もちろん具体的な仕事の中身は判るようにはかけないので、どう見えてるのかなあ、とおもってしまったり。最近、ついこれ日記のネタになるかなあ、と思ってしまうごうしゅんです。
▼早起き
今日から3日間全社の研修で、6時に起きて7時過ぎの新幹線に乗った。昨日あまりに現場がバタバタしてたのでドタキャンやむなしか、と思ってたが、何とか参加できることに。途中新富士あたりから久々の富士山の姿を拝め、感激。でも、この時期ってもうちょい雪かぶってなかったっけ?ステレオタイプですが冠雪を戴いてる富士山の姿は特別に思えてしまいます。
▼肝心の
研修の内容はIndustry Engineering.日本語では生産工学とか言うらしい。生産に関わる人、機械の動きなどを分析して、人の配置や設備を使用システムを最適化する、ということですが、早い話が、手持ち無沙汰な人や機械の遊びをなくして効率をあげること。全社の研修なのでいろんな人が来てますが、みんな何かしら関連することはある、と思われるので、そこそこ有意義かと。しかし、ふだんの不摂生がたたってか、眠さにこらえきれず。飯食った後とかは特にきつかった。明日からがんばるぞ・・・
▼北朝鮮
さっきからTV(なぜかNHK)見てますが、横田めぐみさんの遺骨といわれてたものは、やっぱり別人だったとか。どうせ偽者だろうとは思ってたが、かなり鑑定の難しそうなものを調べた日本の科学力は誇っていいものなのだろうか?一方、首相の発言はイマイチ迫力に欠けるよなー。いまさら口先だけと判っていても、何か国民を守る!という強気な姿勢を見せてほしいもので。しかし、この怪しい国の行き先はどうなるんでしょうか。
▼たいへんなことに
今日は会社へ行ったら現場でトラブルが。一部の製品に欠点があったことが夜中にわかり、しかも何日も気づかないまま生産し続けてたと。既にお客さんに流れていたりしたので、取り急ぎ営業への連絡や、状況整理して対策打ち合わせたり、製品を戻してきてチェックしたり、とバタバタ追われた一日でした。もーホント火の車。なんだかんだで終電になってしまい。疲れたーー。明日早起きなのに大丈夫だろか。
▼ぷっすま
かえってご飯を食べてたら、きょうはぷっすまの日でした。夫婦そろって結構好きなので、寝てた妻もおきてきて。しかし草薙君髪の毛やばそうだぞ(じぶんも人のこと言えなくなってきた)
▼明日から
研修です。7時過ぎの新幹線に乗らなきゃなのでちょー早起きです。しかし、行ってしまえばはっきり言って息抜きです。いつも疲れがたまってて眠気との戦いなのだけど、今回はどうなることやら。乞うご期待?
▼ほぼ日の買い物
手帳を買いました。というか自分はばたばたしてて全然それどころじゃなかったのだけど、妻が申し込んでくれた。サンキュー。そして、先日申し込んだ本も宅急便が届けに来てたみたいだが、受け取れず。明日からいないとなると、週末までおあずけか〜。
今日は会社へ行ったら現場でトラブルが。一部の製品に欠点があったことが夜中にわかり、しかも何日も気づかないまま生産し続けてたと。既にお客さんに流れていたりしたので、取り急ぎ営業への連絡や、状況整理して対策打ち合わせたり、製品を戻してきてチェックしたり、とバタバタ追われた一日でした。もーホント火の車。なんだかんだで終電になってしまい。疲れたーー。明日早起きなのに大丈夫だろか。
▼ぷっすま
かえってご飯を食べてたら、きょうはぷっすまの日でした。夫婦そろって結構好きなので、寝てた妻もおきてきて。しかし草薙君髪の毛やばそうだぞ(じぶんも人のこと言えなくなってきた)
▼明日から
研修です。7時過ぎの新幹線に乗らなきゃなのでちょー早起きです。しかし、行ってしまえばはっきり言って息抜きです。いつも疲れがたまってて眠気との戦いなのだけど、今回はどうなることやら。乞うご期待?
▼ほぼ日の買い物
手帳を買いました。というか自分はばたばたしてて全然それどころじゃなかったのだけど、妻が申し込んでくれた。サンキュー。そして、先日申し込んだ本も宅急便が届けに来てたみたいだが、受け取れず。明日からいないとなると、週末までおあずけか〜。
コメントをみる |

▼しまったーーーーー
もともと今日は午後勤の予定だったけど、書類のスタンプラリーのために普通に出勤。ところが、Nさんなんで朝からいるの?ともったが、しまった!Nさんに勤務変わってもらうつもりだったのに、肝心の本人に言うの忘れてたよ。あららー。午後勤がいなくなっちゃうので、夜勤が来るまで自分が残るしかねーか。しゃあねーやなー。
▼残業チェック
会社の勤務時間を記入するデータベースが更新され。メールのアクセスログと出勤時間の整合性を確認できるシステムにしたんだそうで。しばらく前からメールのアクセスとあってないかチェックされてたんだけど、ついに自動化なわけね。ってうちの会社もこんなところに力入れてどーすんだ。そりゃまあ、サービス残業多いしね(本社は以前労働監督署に立ち入られて、メールのアクセスと勤務時間の記録があってないことを指摘されたそうだ)。まあどうせつき合わせられるなら自動で計算してくれた方が楽だけど。でもうちらみたいに夜勤で日付またがるのはどーすんのかと思ってたら、そういう日はカウントされないように日ごとにcチェック外すんだとか。結局面倒なわけかい。一番忙しい人間の仕事を楽にするようにしてくれなきゃ意味ないのにさ。
▼同窓会
夕べ高校の1こ下の後輩から着信が。めずらしい相手なので何かと思えば、年末一緒に飲み会しないかと。でもってうちの代の面子に声かけてくれないかと。そんな気を使って立ててくれなくてもいいのに。というかめんどくさい事でも引き受けてくれそうだから白羽の矢がたったのか。まあいいや。さっそく同期のMLにメールを書き。しかしいったい何人になるのやら。みんな乗ってきたらとんでもない人数だけど。
▼回覧板
アンサンブルの練習予定表がメールで回って来た。1/15に先生のレッスンを受けることになったので、それまでの予定をと。添付のエクセルに記入して隣の妻に転送。今月後半以降はまだわからないんだよねー。未定ばっかりですみません。
もともと今日は午後勤の予定だったけど、書類のスタンプラリーのために普通に出勤。ところが、Nさんなんで朝からいるの?ともったが、しまった!Nさんに勤務変わってもらうつもりだったのに、肝心の本人に言うの忘れてたよ。あららー。午後勤がいなくなっちゃうので、夜勤が来るまで自分が残るしかねーか。しゃあねーやなー。
▼残業チェック
会社の勤務時間を記入するデータベースが更新され。メールのアクセスログと出勤時間の整合性を確認できるシステムにしたんだそうで。しばらく前からメールのアクセスとあってないかチェックされてたんだけど、ついに自動化なわけね。ってうちの会社もこんなところに力入れてどーすんだ。そりゃまあ、サービス残業多いしね(本社は以前労働監督署に立ち入られて、メールのアクセスと勤務時間の記録があってないことを指摘されたそうだ)。まあどうせつき合わせられるなら自動で計算してくれた方が楽だけど。でもうちらみたいに夜勤で日付またがるのはどーすんのかと思ってたら、そういう日はカウントされないように日ごとにcチェック外すんだとか。結局面倒なわけかい。一番忙しい人間の仕事を楽にするようにしてくれなきゃ意味ないのにさ。
▼同窓会
夕べ高校の1こ下の後輩から着信が。めずらしい相手なので何かと思えば、年末一緒に飲み会しないかと。でもってうちの代の面子に声かけてくれないかと。そんな気を使って立ててくれなくてもいいのに。というかめんどくさい事でも引き受けてくれそうだから白羽の矢がたったのか。まあいいや。さっそく同期のMLにメールを書き。しかしいったい何人になるのやら。みんな乗ってきたらとんでもない人数だけど。
▼回覧板
アンサンブルの練習予定表がメールで回って来た。1/15に先生のレッスンを受けることになったので、それまでの予定をと。添付のエクセルに記入して隣の妻に転送。今月後半以降はまだわからないんだよねー。未定ばっかりですみません。
会社に行かなきゃとか書いてましたが、結局休みました。疲れてたのもあっていく気にならなかったんだけど、やっぱり休みは休むもうと自分に都合のいい言い訳をしてしまい。明日を考えると気は重い・・
▼突然
9時半ころ携帯の着信で起床。誰かと思ったら異動になる前の部署の先輩(っても年は一緒なのだけど)Kさん。住所を聞かれたのだけど、もうみんな年賀状の準備してるんだよなあ。うちはまだ年賀状を買ってもいないし、またギリギリになりそう。Kさんとは来週の全社の研修で会う予定なので、また飲みましょうか、と。
▼はまりまくり?
新しい携帯の使い勝手を確かめたり、設定をしたりとずっといじってたので、妻にたしなめられました。今日くらいいいじゃんよー。とにかくFOMAでデータ通信できるようにしたので、モバイル環境が整いました。これで今週、来週の出張もOKです。
▼いまさら!?
今日も妻はバイトがあるとのことなので送っていったけど、途中でキルフェボンに寄るという。誰かにケーキをあげるつもりみたいだけど、俺の分も買ってくれた。何も言わんがいまさらバースデーケーキということなのかな?遅いけど、まあもらえるもんはもらっとこ。うまかったぞ。
▼またまた買い物
年賀状でってわけでもあるけど、プリンタを買いに行きました。昨日に続いてまたもやニノミヤ。すごい貢献してるなあ。ってもパソコン買ってたまったポイントが3万円分くらいあるので、実質タダ。ところで昨日デジカメで話をした兄ちゃん、やっぱりキャノンの回し者だった。よく見たら首にかかってるストラップにPIXUS(ハセキョーのCMやってるキャノンのプリンタ)とか書いてあるし。プリンタのブースでもHPの製品の前で説明して貰いたいぞ光線をビシバシ送ってても、一向に近づいてこないし。昨日買ったものを後悔してるつもりはないが、なんか悔しいー
▼3週連続
マッサージに行きました。今日は全身コース55分。今まで女性の人ばかりだったけど、初めて男性の人が担当。ちょっとがっかりしたけど、やってもらうといい感じ。手が大きくてやりやすいのかな。
▼突然
9時半ころ携帯の着信で起床。誰かと思ったら異動になる前の部署の先輩(っても年は一緒なのだけど)Kさん。住所を聞かれたのだけど、もうみんな年賀状の準備してるんだよなあ。うちはまだ年賀状を買ってもいないし、またギリギリになりそう。Kさんとは来週の全社の研修で会う予定なので、また飲みましょうか、と。
▼はまりまくり?
新しい携帯の使い勝手を確かめたり、設定をしたりとずっといじってたので、妻にたしなめられました。今日くらいいいじゃんよー。とにかくFOMAでデータ通信できるようにしたので、モバイル環境が整いました。これで今週、来週の出張もOKです。
▼いまさら!?
今日も妻はバイトがあるとのことなので送っていったけど、途中でキルフェボンに寄るという。誰かにケーキをあげるつもりみたいだけど、俺の分も買ってくれた。何も言わんがいまさらバースデーケーキということなのかな?遅いけど、まあもらえるもんはもらっとこ。うまかったぞ。
▼またまた買い物
年賀状でってわけでもあるけど、プリンタを買いに行きました。昨日に続いてまたもやニノミヤ。すごい貢献してるなあ。ってもパソコン買ってたまったポイントが3万円分くらいあるので、実質タダ。ところで昨日デジカメで話をした兄ちゃん、やっぱりキャノンの回し者だった。よく見たら首にかかってるストラップにPIXUS(ハセキョーのCMやってるキャノンのプリンタ)とか書いてあるし。プリンタのブースでもHPの製品の前で説明して貰いたいぞ光線をビシバシ送ってても、一向に近づいてこないし。昨日買ったものを後悔してるつもりはないが、なんか悔しいー
▼3週連続
マッサージに行きました。今日は全身コース55分。今まで女性の人ばかりだったけど、初めて男性の人が担当。ちょっとがっかりしたけど、やってもらうといい感じ。手が大きくてやりやすいのかな。
コメントをみる |

夜勤明けなのに結局おきていた
2004年12月4日▼練習
おきて軽くご飯食べてからいったら、微妙に遅刻。といっても曲の練習には入っておらず、3DでEs-Dur(魔笛の調性)のスケールを合わせてる途中だったので一安心。魔笛→ハルモニームジークの順で合わせたけど、その時点ではまだ出席率6割くらいか。結局30分遅れくらいで結構ぞろぞろ入ってきた。そして。曲の変わり目で出席確認の表が回ってきた。うわ、毎週の予定×各パート(もちろん名前入り)の表に○×つけるって。うちのパートの出席率低いの丸判りだよ。やっば。めっちゃプレッシャーかかるやんけ。練習は共同作業だからしゃあないけどねぇ〜。あーやだやだ。
▼むず
夜勤3日目は疲れもたまっててしんどい。現場に出てったら機械の故障でトラぶったあとで生産を立ち上げてる途中でした。どうもシフトの前の組のオペレータがいつもと違う人で調整の仕方がうまくなかったらしく、ホントのスタート並みに時間がかかってしまい。うちは手を出せないのでオペレータさんに頑張ってもらうしかなく。でもオペレータの技術って人による差が大きいし、やる気度とか調整の癖とかも微妙に違うんだよね。シフトの組毎でお互い批判し合ってるような雰囲気もあるし、うちからお願いごとをするときも気の使い方が違ったりして、結構面倒。今日夜勤で一緒に入った組のオペレータT君はいいやつなんだけど、細かいことは気にしないタイプなので、こっちがまじめにやる気を前面に出してめんどくさがられないよう、適当に無駄話にも相槌をうちつつ。
生産は安定してたけど、結局朝方になって、調整がイマイチだったことが判明。今生産しているタイプとしてはギリギリ許容範囲だけど、頼むぜぇ。別件でちょっとお願いしにくいことを頼もうとしてたので、バーターで目をつぶった。朝勤に代わってOさん(っても自分より若いけど)から早速指摘が。ええそうなんでよ。まあギリギリOKにしましてけど、といって再調整してもらい。
眠さに負けて、デスクワークは進まず。明日休みだけど出てくるしかなかなあ、と思いつつ日勤のNさんに引継ぎ、帰宅。
▼あたまわる
日記を書いてさっさと寝るか、と思ってたけど。なんか頭の整理がつかず。なんかずっともやもやしてました。多少ごろごろしながらちゃんと寝ないでいたら、結局妻を送ってくことに。途中携帯を替える替えないの話をしてると、再来週末の友達の結婚式に使いたいからデジカメ買い換えろと促され。壊したままにしてたの自分だからそりゃまーしゃあないな。バイト終わったら買いに行くことにした。でも携帯も買い換えるぞ。
▼FOMA
つうわけで携帯ついにFOMAにしました!SH901iCカーディナルレッド。ポイント使って、SHOPの会員にもなってあげたので、13,000円引き。F900iTも気になってたけど、厚いし、タッチペンそんなに使うわけでもなさそうだし。決め手はデザインと液晶裏返したときでも操作できる点。バイトの終わった妻に見せると、赤で意外といわれ。一番格好いい色だったしたまにはチャレンジしてみてもいいじゃん。
▼デジカメ
またもやニノミヤへ行き。相手をしてくれた店員やたらキャノンを薦めるけど、キャノンの社員で店に来てるだけなのかな、と思いつつ。いろいろ話を聞いた挙句、結局薦めにしたがってあげました。しかし、ボーナス前に急にデジ物かってばかりだな。
おきて軽くご飯食べてからいったら、微妙に遅刻。といっても曲の練習には入っておらず、3DでEs-Dur(魔笛の調性)のスケールを合わせてる途中だったので一安心。魔笛→ハルモニームジークの順で合わせたけど、その時点ではまだ出席率6割くらいか。結局30分遅れくらいで結構ぞろぞろ入ってきた。そして。曲の変わり目で出席確認の表が回ってきた。うわ、毎週の予定×各パート(もちろん名前入り)の表に○×つけるって。うちのパートの出席率低いの丸判りだよ。やっば。めっちゃプレッシャーかかるやんけ。練習は共同作業だからしゃあないけどねぇ〜。あーやだやだ。
▼むず
夜勤3日目は疲れもたまっててしんどい。現場に出てったら機械の故障でトラぶったあとで生産を立ち上げてる途中でした。どうもシフトの前の組のオペレータがいつもと違う人で調整の仕方がうまくなかったらしく、ホントのスタート並みに時間がかかってしまい。うちは手を出せないのでオペレータさんに頑張ってもらうしかなく。でもオペレータの技術って人による差が大きいし、やる気度とか調整の癖とかも微妙に違うんだよね。シフトの組毎でお互い批判し合ってるような雰囲気もあるし、うちからお願いごとをするときも気の使い方が違ったりして、結構面倒。今日夜勤で一緒に入った組のオペレータT君はいいやつなんだけど、細かいことは気にしないタイプなので、こっちがまじめにやる気を前面に出してめんどくさがられないよう、適当に無駄話にも相槌をうちつつ。
生産は安定してたけど、結局朝方になって、調整がイマイチだったことが判明。今生産しているタイプとしてはギリギリ許容範囲だけど、頼むぜぇ。別件でちょっとお願いしにくいことを頼もうとしてたので、バーターで目をつぶった。朝勤に代わってOさん(っても自分より若いけど)から早速指摘が。ええそうなんでよ。まあギリギリOKにしましてけど、といって再調整してもらい。
眠さに負けて、デスクワークは進まず。明日休みだけど出てくるしかなかなあ、と思いつつ日勤のNさんに引継ぎ、帰宅。
▼あたまわる
日記を書いてさっさと寝るか、と思ってたけど。なんか頭の整理がつかず。なんかずっともやもやしてました。多少ごろごろしながらちゃんと寝ないでいたら、結局妻を送ってくことに。途中携帯を替える替えないの話をしてると、再来週末の友達の結婚式に使いたいからデジカメ買い換えろと促され。壊したままにしてたの自分だからそりゃまーしゃあないな。バイト終わったら買いに行くことにした。でも携帯も買い換えるぞ。
▼FOMA
つうわけで携帯ついにFOMAにしました!SH901iCカーディナルレッド。ポイント使って、SHOPの会員にもなってあげたので、13,000円引き。F900iTも気になってたけど、厚いし、タッチペンそんなに使うわけでもなさそうだし。決め手はデザインと液晶裏返したときでも操作できる点。バイトの終わった妻に見せると、赤で意外といわれ。一番格好いい色だったしたまにはチャレンジしてみてもいいじゃん。
▼デジカメ
またもやニノミヤへ行き。相手をしてくれた店員やたらキャノンを薦めるけど、キャノンの社員で店に来てるだけなのかな、と思いつつ。いろいろ話を聞いた挙句、結局薦めにしたがってあげました。しかし、ボーナス前に急にデジ物かってばかりだな。